電話ケース → 「生きて返してくれ!」麻薬戦争で命を落とした被害者遺族たち 次期大統領の中途半端な政策に反発

「生きて返してくれ!」麻薬戦争で命を落とした被害者遺族たち 次期大統領の中途半端な政策に反発

メキシコ、アカプルコ発──アカプルコの薄暗いコンベンションセンターは、数百人でいっぱいだった。彼らは、壇上に上がったホセ・ディアス=ナバーロが、自分の家族が味わった恐怖を語るのを聞いた。公立学校の教師であるディアス=ナバーロは、犯罪者グループが兄や弟の手首を切り、首をはね、死体を焼いたときのことを、7分間にわたり語った。

「われわれの町の道路は、子どもや年配者、家族みんなの血と胴体と頭部で覆われました」と、ディアス=ナバーロは、集まった人々に語った。港湾都市のアカプルコがあるゲレーロ州は、メキシコの麻薬戦争が最も激しく吹き荒れる州のひとつだ。12年前から続く麻薬戦争では、これまでに15万人以上が亡くなり、何万人もが行方不明になっている。

「生きて返してくれ!」麻薬戦争で命を落とした被害者遺族たち 次期大統領の中途半端な政策に反発

2018年12月にメキシコの新大統領に就任するアンドレス・マヌエル・ロペス=オブラドールは、前任者2人が取ってきた、武力に頼る強硬なやり方とは一線を画し、根本的に異なった治安維持政策に取り組むことを望んでいる。

ロペス=オブラドールは、麻薬戦争の被害者たちを表舞台に立たせ、何人かの犯罪者に恩赦を与えることにより、国を「平和に戻したい」と考えている。それ以外の対策としては、マリファナとケシの栽培合法化、犯罪者の資金構造をターゲットにした取り組み、若者の教育と就労機会の拡大を掲げている。過去の大統領を警護してきたシークレットサービスを、特別な訓練を受けておらず、武器を持たない20人の男女に変えたいという意向も示している。

ディアス=ナバーロが自分の経験を語ったタウンホール・ミーティングは、新政権によるこうした戦略の一環として開催されたものだ。「Listen Forums(耳を傾けるフォーラム)」と名づけられたこのミーティングは、被害者と政策立案者が集まり、最も差し迫った問題は何かを深く理解し、その解決策を出し合おうというものだ。

しかし、安全対策の専門家たちは、愛と救済と和解を基本とした、「銃弾ではなくハグを」というこの戦略に懐疑的だ。「一貫性がなく、技術的専門性に欠け、この国の複雑な現実を把握していない」と批判する。

コロンビア大学上級研究員エドガルド・ブスカーリアは、「言葉だけの突発的なもの」と批判する。「即興の政治ショーだ」

タグ: